BLOGブログ
愛知の塗装会社・筒井工業株式会社のブログをご覧ください
愛知の塗装会社・筒井工業株式会社は高品質な仕上がりを提供
愛知で塗装業者をお探しでしたら、時代やお客様のニーズに合わせた提案ができる筒井工業株式会社まで気兼ねなくご連絡ください。 愛知にある塗装会社・筒井工業株式会社では、ブログを開設しており、社内の様子等を定期的に掲載していますので、ご利用いただく参考にしていただけます。ぜひ一度筒井工業株式会社のブログをご覧ください。
-
名古屋工業大学で実務教員を務めました(前島ブログ)
2022/05/24こんにちは!前島です。 5/23(月)に 名古屋工業大学の無機化学/修士学生向けに 実務型教員として1時間30分の講義をさせていただきました。 コロナの影響でリアル対面は叶わず、 残念ながらZoomを使っての講義となりました。 (写真は別のセミナーのものです) で、何の話をしたかというと… 題して 『社会人になる前に聴いておきたかった話』 ですw 私自身、 学生の時... -
SDGs 就労支援 (事務所 U&Iブログ)
2022/05/18こんにちは、事務所のU&Iです! 弊社では、以前から福利厚生の一環として、 お菓子やカップ麵を1つ100円で提供してきました。 はじめは当社の社長がお菓子を買い込んできてスタートしましたが、 その後事務員が引き継いで買い出しを担当してきました。 お昼ご飯がちょっと足りない若手や、残業中に小腹が空いた方に好評で、 かれこれ10年ほど継続してまいりました。 そしてこの5月より、 つ... -
SDGsプロジェクト 第6回MTG開催!(中山ブログ)
2022/05/16こんにちは! SDGsプロジェクトリーダーの中山です! 5/13に開催された第6回目となる会議では、 前回各メンバーが発表したワクワクSDGs企画を実現に向けて、より具体的にしていく話し合いがなされました。 当社が新たに取り組む活動としては大きく2つです! ① まじめなSDGs 弊社では毎年の大企業並みの昇給率を実現するため、全社員で原価低減、経費削減に取り組んでいます。 そしてそ... -
マイナビ合同説明会に出展しました (西尾ブログ)
2022/05/13どうも! 予定を入れると高確率で雨降らせる雨男、 西尾ですw! どうでもいい自己紹介はさておき… 5月11日にウインクあいちで開催されたマイナビ主催、 合同説明会に出展させて頂きました! 今回の出展は、 社会人2年目になったばかりの同期の森・大塚と私の3人が主体となってマイナビサイトの設営、合説の準備を行いました。 わからないことだらけで、 毎日のように2~3時間の... -
メンターメンティーお疲れ様会を開催しました!(榊原Lブログ)
2022/05/09初めまして 筒井工業の、見た目だけイカつい榊原です(笑)。 GW前の全社講習会も終わり、長期連休だぁ〜‼︎ と思ったら休み前最後に仕事が飛び込んできました…このブログの更新ですw。 筒井工業では、 新人のメンタル面をサポートするために、 先輩社員が定期的に新人のよろず相談にのる 【メンター制度】を採用しています。 そして4/28、 メンター、メンティと人材育成プロジェクトのメ... -
MVVSS実行・実現プロジェクト 第4回PJリーダーMTG (Mブログ)
2022/04/27初めまして! 今回MVVSS実現・実行プロジェクトのブログを 担当をさせていただくMです!! 前回に引き続き今回の会議でも 4人1組のチームで進捗状況の共有と、 それに関する質問、気づき、取り入れたい事をディスカッションしました! 相手の発言を聴いている時に大切にする事として、 『バックトラッキング』 『オープンクエスチョン』 『ぐりもみ』(具体的には?理由なぜそうした?目... -
ビジネススタンス講習会開催!(2年目Kブログ)
2022/04/26はじめまして! 今年社会人2年目になったKです。 4 ∕ 18に人材開発プロジェクト主催の ビジネススタンス講習会に 同期6名が参加させていただきました。 講習会では、 今年の4月に新入社員が入社して先輩になった私達は「どのような先輩になりたいか」というテーマで ディスカッションをしていきました。 その中の項目の【教え方】は、 特に意識していきたいと思っています。 ... -
SDGsプロジェクト 第5回ミーティング開催!(KAZMAブログ)
2022/04/13こんにちは!FDGsプロジェクトのKAZMAです。 4/7(木)にFDGsプロジェクト第5回ミーティングが開催されました! ※FDGsとは? 当社のSDGsプロジェクトのチーム名で、Fly(飛べ!),Dive(飛び込め!),Go(行け!)、Sustainable(継続的に!)の頭文字をとっています。勢いありますね(笑) 今回のミーティングではそれぞれがやりたいと思ったSDGs活動を企画書にして発... -
名刺受渡し講習会が開催されました (西尾ブログ)
2022/04/05この4月で社会2年目になった、 同期の森へのツッコミ担当、西尾です! 先日、自分の名刺を会社からいただきました。 そして名刺受け渡しマナー講座が開催され、 自分を含めて多くの方が参加しました。 今まで自分は名刺を持っておらず、 上司がお客様と交換してる姿を見てたので、 いざ自分の名刺が届くとテンション上がってしまいましたね! 相手の方の上下関係、 相手が単独か複... -
新卒社員が入社しました!(前島ブログ)
2022/04/01こんにちは!働きがいコーチの前島です。 本日は、とてもおめでたい日です! そう、新卒社員の入社日なんですっ! 今年度は、 高卒2名、大卒1名に入社いただくことができました。 新人3名は早朝からかなりの緊張の面持ちで、 一人は緊張で余り眠れなかったそうです。 無理もないですよね。 さて緊張の初日は、 下記のようなメニューで非常に盛りだくさんになっていま... -
YouTubeに『LABプロファイル🄬とは』をアップしました!(前島ブログ)
2022/03/31働きがい改革コーチの前島です! 先日YouTubeに 『LABプロファイル🄬とは?』と題したプレゼンをアップしました。 ★YouTube『LABプロファイル🄬とは?』 動画では、LABプロファイル🄬の原理を わかりやすく解説しております。 また、数あるLABプロファイル🄬パターンの中でも 1・2を争うヒットパターン『内的/外的基準』について、 事例を交えて解説しています。 このパターンは職人を... -
ビジネススタンス講習会開催!(新人Mブログ)
2022/03/24初めまして!2021.4入社のMです。 先日3/21に人材開発プロジェクト主催で ビジネススタンスのディスカッションが開催され 参加させていただきました。 ビジネススタンスとは、 仕事に向き合う姿勢や会社内での役割意識のことで、 社会人としての土台であり、 今後の成長の礎となる大切なものです。 ディスカッションの項目の中に【傾聴力】がありました。 「話しやすい先輩は誰?」 ... -
いいじゃん事務所! 社内探検レポート (Jブログ)
2022/03/23みなさんこんにちは! MVVSS実行・実現プロジェクト 「いいじゃん事務所!」チームのリーダーを務めます「J」です。 3月21日に事務所メンバーを連れて、 社内探検・体験を行いましたので、その報告をします。 3月21日は全社的に生産を止め、 普段できないエリアの清掃や 玉掛け・クレーン講習、工場内のエアー漏れ箇所の改修、 TC-X会議、人財開発会議、製造部長ご家族の会社見学など ... -
家族が工場見学に来ました! (沢田ブログ)
2022/03/22こんにちは!筒井工業の沢田です。 実は今日、うちの家族が工場見学に来ました。 事の発端は今度の4月で大学3年生になる三男が、 就活についてどうしたらいいか良く分からないといった話があり、 うちの会社で就活生向けに説明している ”就活のキモ”を参考にしてみたらどうかと誘ったら 「聞いてみたい」と言ってくれたので、 そういう事なら既に就職している長男と、 これまた就活でうまくいかなか... -
筒井工業株式会社 SDGs宣言!(前島ブログ)
2022/03/21わくわくSDGsプロジェクトメンバーの前島です。 みなさん、ワクワクしてますか(笑)? さて、前回のSDGsプロジェクトMTGで、 【筒井工業株式会社SDGs宣言書】が可決されました! すでに会社HPへのアップや社内掲示を済ませております。 そしてこの宣言は、 【現在当社が大切に思い、実行していること】 さらに【今後目指す目標】について書かれております。 宣言の内容はいずれ... -
SDGsプロジェクト 第4回ミーティング開催!(沢田ブログ)
2022/03/17こんにちは! 筒井工業で自称2番目に絵の上手い沢田と申します(笑)。 写真はPJメンバーです。そして皆が指さしているのは、 当プロジェクトのマスコットキャラ 【クレヨンボールZ】です(なんのこっちゃ?ですよね(笑)) さて、3/15(火)に第4回のSDGsプロジェクトのMTGを行いました。 今回のMTGから新たな仲間が2名増え6名となり、 更に盛り上がった内容となりました。 仲間が増えてい... -
第3回MVVSS実行・実現プロジェクトリーダー会議(広報Eブログ)
2022/03/09はじめまして! 筒井工業Instagramの運営をしている 広報担当Eと申します。 先日、第3回目の MVVSS実行・実現プロジェクトリーダー会議が行われ、 今回の会議ブログの担当になりましたので、 頑張って書いております! さて今回の会議では、 4人1組になり各チーム5分づつ、 目標の変更や新しい取り組み、 進めるうえで難しいことなどを発表しました。 そしてさらに5分間、 質問... -
会社説明会を開催します! (前島ブログ)
2022/03/07筒井工業株式会社では、 2023年3月大学新卒の採用活動を開始します。 筒井工業 採用情報 下記の要領で、会社説明会を開催します。 お申し込みの際はQRコードを読み取り お申し込みフォームよりエントリーください。 ご応募、お待ちしております! -
るびあん(地元企業 合同説明会)に出展しました!(前島ブログ)
2022/03/03働きがい改革コーチの前島です。 本日は半田商工会議所主催の、 地元企業合同説明会に出展させていただきました。 驚いたのですが… 学生が驚異的に少ない! 本当にびっくりしました。 本日の入場者数は80名と聞きましたので、 一時の1/3になってしまっています。 コロナの影響もあるとは思いますが、 少子化ということなのでしょうかね?? ところで写真は本日同行してくれた ... -
SDGsプロジェクト第3回MTG 『わくわくすっぞ!』 (前島ブログ)
2022/03/01わくわくSDGsコーチの前島です。 わくわくSDGsのパイオニア、筒井工業株式会社では SDGsの達成に向けた取り組みを加速させています。 昨日開催した第3回FGDsミーティングは、 ’会議とはかくあるべし’というMTGになりました。 と言いますのも、 一般的に言われている企業のSDGsへの取り組み方では 【ど~も燃えない…】ということが議題にあがりました。 つまり、もっと【わく...
愛知で塗装業者を55年以上営んでいる筒井工業株式会社まで、一度ご相談ください。筒井工業株式会では、時代のニーズに応え続けられる粉体塗料を使用した様々な塗装や前処理を行っており、これまでご利用されたお客様からご好評いただいております。サービスも充実しており、リン酸塩処理にも対応しておりますので、溶融亜鉛メッキの部材に重厚な質感を出すことができます。 愛知にある塗装会社・筒井工業株式会社で特におすすめは、粉体塗料による塗装で、一般的な液状の塗料とは違い、粉末状の塗料ですので、シンナーを使うことがない環境に優しい塗装方法として知られています。また、普段の社内の様子をブログで紹介しておりますので、気軽に筒井工業株式会社の様子をご覧いただけます。実績と信頼豊富な筒井工業株式会社までご連絡ください。