安全経営あいちに登録されました!(前島ブログ) 2023/09/25 働きがい改革コーチの前島です。本日は【安全経営あいち】の賛同事業所として登録証をいただきに半田労働基準監督署に行ってまいりました。そしてありがたいことに、署長に直接手渡しをしていただきまし…
しんきんビジネスフェアに出展します!(Eブログ) 2023/09/22 10月11日(水)!ポートメッセなごやにて行われる信用金庫様主催の展示会『しんきんビジネスマッチングビジネスフェア2023』に出展させていただくことになりました!挑戦したことのない新たなジャンルの展…
はんだオープンファクトリーでます!(中山ブログ) 2023/09/22 来月10月13日(金)、14日(土)に行われる「はんだオープンファクトリー」に筒井工業が参加します! はんだオープンファクトリーとは? 半田市内の「ものづくり」に関わる事業所が、期間中に「工場・現場」…
令和5年度 第2回ビジネススタンス勉強会に参加しました(Hブログ) 2023/09/20 第2回ビジネススタンス勉強会に参加させていただきました。入社1年目のHです。今回の勉強会では『入社半年の社員として』というテーマについて学びました。私が印象に残っている事は、5Sへの意識です。5…
第11回 MVVSS実行実現プロジェクトが行われました!(Mブログ) 2023/08/04 こんにちは! 今回ブログを担当させていただくMです。 ブログを書くのは2回目です。 慣れないブログ投稿ではありますがよろしくお願いします!7月21日金曜日に開催されたMVVSSミーティングでは、 前回と…
耐震工事進捗ブログVol.10『ついに完成しました』(STブログ) 2023/07/24 こんにちは「ST」です。第10回は「ついに完成しました」です。雨どいや四隅の処置は1日でさくっと作っていきました。 あとは前回のブログでも書いた通り、ただただ塗り直しが続いていました。 なぜ最終工…
耐震工事進捗ブログVol.9『壁は貼りではなく張りでした』(STブログ) 2023/07/19 こんにちは「ST」です。第9回は「壁は貼りではなく張りでした」です。 題にあるとおり、まずは前回の訂正から。 建築用語ではのり付けを「貼り」、のり以外を「張り」と区別しています。 さすがに波板で…
人とくるまのテクノロジー展2023に出展しました!(Eブログ) 2023/07/18 7/5(水)~7/7(金)の3日間「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展いたしました!今回の展示会もミニセミナーを行わせていただいたのですが、沢山の方々に参加していただき、大成功に終わることができ…
令和5年度 第1回ビジネススタンス勉強会に参加しました!(Sブログ) 2023/07/14 入社6年目になるSです。令和5年度第1回ビジネススタンス勉強会に参加させていただきました。2年ほど前からビジネススタンス勉強会は開催されていたのですが、以前は、あまり注目していませんでした。入社…
『人とくるまのテクノロジー展2023』に出展いたします!(Eブログ) 2023/06/30 AichiSkyExpo(愛知国際展示場)にて7月5日(水)~7月7日(金)の3日間開催される『人とくるまのテクノロジー展2023』にコンサルティング事業部として出展させていただくことになりました!中部空港直結なの…