メンターメンティお疲れ様会を開きました!(西尾ブログ) 同期森のツッコミ役、3年目の西尾です!連休前に、メンターメンティお疲れ様会を開きました!メンターメンティとは?と思った方もいると思いますが、筒井工業にはメンター制度と言う、新人の定着サポート…
全社講習会を開催しました! 【前島ブログ】 こんにちは!筒井工業㈱代表の前島です。GW明けましたね。今年は長めの9連休をいただきました。心機一転リフレッシュして、操業を再開しております。さて、GW前の4/28(金)は全社員が参加する『全社講習会…
なぜ?製造業はやりがいや一体感を得るのが難しい?その原因と対策 (前島ブログ) こんにちは!働きがい改革コーチの前島です。2022.11.16にメッセ名古屋(異業種展示会)にて『なぜ?製造業はやりがいや一体感を得るのが難しい?その原因と対策』と題して、45分のプレゼンテーション…
メッセ名古屋2022 ご来場に感謝です!(前島ブログ) 働きがい改革コーチの前島です!11/16~18メッセ名古屋2022に出展しました(^^)/連日、多くの皆様にブースにお越しいただき、熱心にセミナーをご聴講いただきました。お立ち寄りいただきましたお客様、誠…
メッセ名古屋2022 いよいよ明日から開催!(前島ブログ) 働きがい改革コーチの前島です(^^♪11/16~18にポートメッセ名古屋にてメッセ名古屋2022が開催され、当社もコンサル事業『T-CX』として出展します。ブースでは、【自主性を変える!魔法の言葉教えます!】…
LAB&コーチングセミナーの”驚き”のご感想をいただいました!(前島ブログ) 働きがい改革コーチの前島です! 2022.9~10の間で、弊社課長職Nリーダーの実姉さんにLABプロファイル&コーチング3日間セミナーをご受講いただきました。そしてその後、『自分でも驚くほどの変化が起き…
~迷い無き道を歩む~【経営者としての軸を定めるコーチング】やってます!(前島ブログ) 働きがい改革コーチの前島です!ずいぶん秋が深まってまいりました。物思いには最適な時期ですね。さて、今回は経営者のみなさまに特別なご提案です。わたしは経営をしていてこれまでに、しんどい局面で…
社内勉強会with管理職(第2回)に出席しました。(磯Mブログ) 筒井工業の製造部主任の磯Mです。LABプロファイル社内勉強会に出席しました。勉強会ではかねてからLABプロファイルについて色々疑問があったので、それを質問してみました。 『質問1.実際の現場では、ど…
社内勉強会with一般社員(第1回)を行いました!(高木ブログ) どうもみなさんこんにちは!度々登場する高木です!(笑)今回は、9月13日(火)に行われた、『社内勉強会with一般社員向け』についてお話ししたいと思います。この勉強会は、9月12日(月)に行われた『管理者…
働き方改革フォーラム2022に登壇しました!(前島ブログ) こんにちは!働きがい改革コーチの前島です。9/15(木)に 愛知県働き方改革フォーラム2022に 登壇させていただきました(^^♪!登壇者としての私の役目は、 当社の働き方改革事例紹介ということで、具体的に…