商工会議所の特別講演に当社代表が登壇し、同行しました!(Oブログ) こんにちは、筒井工業の製造部Oです。 入社3年になりますが、毎日楽しく仕事しています。さて、令和6年3月19日、 田原市の崋山会館で行われた特別講演会に 「なぜ、人材確保や育成は難しいのか?その原…
第7回 NGLの会(Kブログ) 3月15日に第7回NGLの会が開催されました!!ネクストジェネレーションリーダーズ略してNGLの会では二年目以降の社員を対象に、次世代のリーダーに向けてマネジメント、改善、素晴らしい企業や団体の事例…
第5回ビジネススタンス勉強会に参加しました。(Sブログ) 第5回ビジネススタンス勉強会に参加させていただきました入社一年目のSです。今回の勉強会では、「どのような先輩になりたいか」というテーマで学びました。まず初めに名刺の渡し方から教えていただきま…
プロジェクトの活性化に取り組んでいます(^^♪ (STブログ) 皆さんこんにちは。 筒井工業で製造部長をしているSTと申します。 筒井工業では現在30以上のプロジェクトが 社員のみんなの力によって自走しているのですが、その中で、なかなか思ったような活動ができず…
GOOD ACTIONアワード「Cheer up賞」受賞しました!(前島ブログ) 働きがい改革コーチ前島です(^^♪なんと!この度!リクナビ主催の第10回GOODACTIONアワードの「Cheerup賞」を受賞しました~~♪!GOODACTIONアワードというのは、働き方の多様性が求められる現代において…
第4回ビジネススタンス勉強会に参加しました。(Oブログ) 第4回ビジネススタンス勉強会に参加させていただきました。入社1年目のOです。今回の勉強会では『仲間に対する接し方』というテーマで学びました。私が考える仲間とは同じ筒井工業で働いている仲間だけ…
LABプロファイル&コーチングセミナー 『社員との信頼関係を構築し、自主性を引き出す』T-CXベーシックコース【こんなお悩みありませんか?】どうして、部下は自分で考えて行動しないのでしょうか?どうすれば、あの人は自分事として仕事に前…
人材確保&活性化コンサルティング 人材確保&活性化コンサルティング(採用し、定着させ、イキイキと活躍する社員を育む風土改革)【こんなお悩みありませんか?】・採用の募集をしても、反応がない・入社してもすぐに辞めてしまう・組織と…
マネジメント向けコーチング 【迷いなき道を歩む製造業の現役社長によるコーチングご案内】忙しさと迷いの中でふとよぎる疑問…●部下のやらされ感、指示待ち、不平不満…●採用難、離職が多い…「ウチってそんな魅力ない?」●何のために…
第5回NGLの会が行われました(Tブログ) 2024年1月26日(金)第5回NGLの会が行われました。ネクストジェネレーションリーダーズ略してNGLの会では二年目以降の社員を対象に、次世代のリーダーに向けてマネジメント、改善、素晴らしい企業や団体の…